7月12日

 日本語から英語へ

 干菓子( dry confectionery)
 祝詞(Shinto prayer)
 柘植の櫛(boxwood comb)
 つまようじ(tooth pick)
 人間国宝(Living National Treasure)

通訳ガイド試験に出てくる日本固有の物を英語にする問題です。
 他にも円高、円安などの経済用語もあるのですが、こちらは基本的に資本主義経済の産物なので、英語のほうがオリジナル。
 でも、上記のような単語を英語で書けという問題では、覚えるしか方法はなさそうです。
 
 ガイドが使用しそうな単語が出題されるので、当然政治経済、文化、地理などに関した単語もあります。
 2000年まで受講していた国際関係論のセミナー(英語)のおかげで、政治、経済の単語は問題なし。なぜかちゃんと覚えています。
 科学系の単語も問題ないので、残るは特殊な単語だけ。
 といっても、結構あるので、ちょくちょく見て覚えないといけない。
 今まで、日本の習慣を英語で説明したことはありますが、干菓子とか祝詞の説明をした経験なし。味噌とか醤油、焼酎の造り方は説明したことがありますが。。。。