9月25日

 後期がはじまってから荒れ模様の1年生の授業。
 JavaScriptの演習中にふと気づきました。

 「3番と4番はできない!」

 条件分岐と繰り返し処理を教えたので、練習問題はその組み合わせだったのですが、そういうことを考えるものではなく、教えてもらうものと思っているらしい。。。。

 2年生のときも、あれ?と思ったことがあったのですが、プログラムをどうやってつくるとか、アルゴリズムの組み立てがわからないというのではない。

 根本的にJavaScriptの本に書いてある説明がわかっていないか、テキストは例題を見るだけと思っているらしい。

 テキストはJavascriptの記述してあるHTMLファイル全体(実行するときにはこのファイルが必要)をまず例題としてのせ、 つぎにその中のJavascriptの部分だけ、赤枠で囲ってこの部分を抽出しているとわかるように、
拡大して書いて説明をのせている。なのに、その説明部分だけファイルに書いて実行しようとするのは無理でしょ!

 当然、関数の引数の説明(何をセットするのかが書いてある)を理解しているわけもなく、

 要するに私の書いた例題か、本の例題以外のことはできないのでした。
 まず、プログラミングの本には、何が書いてあって、何を覚えて
 何を自分で考えるのかを説明したほうがよさそうです。