9月25日

 ボツワナで使用されている電圧は220V。コンピュータは100Vから230V対応なので日本から持ってきたコンピュータでもそのまま使えます。
 ところが、100Vへの変圧器を使わないと日本から持ってきたノートPCのバッテーリーは、220Vのコンセントに直接つないでも充電できない場合があって困っていました。(自宅では、変圧器を使っているので問題なし)

(日本製のコードを、2ピンのプラグに変換)
 ホテルで、電源コードを使い、ノートPCの電源のランプはオンになっているのに充電率は98%からみるみる下がっていきます。壁にとりつけられていたアダプタは丸2ピンを直接さしこめるタイプでした。試しに丸3ピンから丸2ピンに変換するアダプタを間にセットしたらちゃんと充電してくれました。

(上の2ピンのプラグを2ピンから丸3ピン変換アダプタに差込、壁にとりつけてあるアダプタに接続)
 「注」日本製のコード→2ピン変換プラグ→丸2ピンから丸3ピン変換アダプタ→壁のアダプタと接続
 ということは、アダプタの接触が悪かっただけ????
 携帯の充電器や、ノートPCのプラグは丸2ピンが多く、壁にあるコンセントは丸3ピンか角3ピンなのでアダプタが必要です。但し、2ピン用の差込口はぴたっと差し込めないものが多く、携帯の充電もうまくできないことが何回かありました。ぴったり差し込めるアダプタを苦労して探したことがあるのですが、ノートPCの場合、電源のランプがONになっているから大丈夫と思っていました。それが間違い!! とりあえず、旅行先などでノートPCがAC電源ケーブルで使えるとわかって一安心です。