10月21日

 このところ、温水器が不調(?)で困っていました。ギザ(温水器のスイッチ)を夜寝る前にONにしておいても、朝ぬるいお湯しか出ません。温水器の故障の場合、住宅修理部に連絡しなければならず(私の家は公務員住宅)、2日がかりの作業になるので、なるべく避けたい事態です。
 気温があがりだしてから調子がおかしくなりだしたので、ひょっとしたら温水器の温度センサーのせいかもしれないと思いはじめました。センサーが温水タンクの上部にあり、家の外にあるタンクは日中暑いと水温が高くなっていてヒーターがうまく働かない(熱くなりすぎないよう制御している)のではないか??と思っていろいろ試してみました。
 ・お湯は最初のうちがぬるく、出しっぱなしにしていると熱いお湯が出てくる。
 ・ギザを朝OFFにしてから出かけても夕方かなり熱いお湯が出る
 ・夕方洗濯をして温水タンクの水が冷たくなるまで使うと次の日熱いお湯が出る。
これらの結果から、太陽が照りつける季節はタンク内の水温が日中あがってしまうため、ヒーターが動作しないらしいとの結論。
夜、お湯の栓をひねったら40度以上(普通のお風呂より熱い)あったので、お風呂に入れるのではないかと、ギザのスイッチOFFのままで試してみました。髪を洗っても十分な量のお湯が出ました。
 もっと暑くなったら、ギザはOFFのままでシャワーが浴びられるのではないかと期待してしまいます。(無理?) 温水器が一番電気を消費するのはわかっているので、これをONにしなくてよくなったらもうけもの。。。?