6月10日

 今日は、オフィスの持ち主が出張でいないので、ひとりで仕事をしています。私の仕事はDatabaseの構築のデザイン、Databaseの設計をすることです。Ministry of Local Government(Districtを管轄する地方自治省)が通達した改善案に基づいて、各District Councilが行政事業の改善計画をまとめています。その中のData Management Projectの一環で紙ベースの情報をコンピュータ化しよう、データを一括管理するためにデータベースをつくろうとしています。
 改善案はなんとかまとまり、私の仕事の項目がやっと出てきましたが、問題はここのコンピュータ環境です。ネットワーク環境やWindowsの設定などは設定した人以外は、わかっていないことが多く、こちらは私が調べたほうがよさそうです。ITオフィサーは職場全体(Councilの建物)で1人、他にインターンの学生が1人です。起動できなくなったノートPCを復活できなかったと聞いて、そのスキルに疑問が生じたので、時間をみてはいろいろ調査中です。
 ここにはイントラネットがありません。Finance関係のマシンはいくつかフォルダを共有しているようですが、それ以外はLAN環境でつながっていてもフォルダは共有していません。ウイルスが多いのでむやみに共有しないほうが良いのですが、まったく共有していないのも問題です。オフィスにある所有者がはっきりしているマシンでテスト中です。
 日本なら、イントラネット内にウイルスがないのは基本常識ですが、ここではウイルスがいるほうが当たり前、しかもそれをわかっていてUSBでファイルを持ち歩くという信じられない状況です。とりあえず私がアクセスしているマシンはすべてウイルスソフトを最新にアップデートしました。それでも、検出されても消去できないウイルスがあり、手動で強引に消したりしています。