11月1日

 今日から11月、今年もあと2ヶ月でおしまいです。
 勤め始めてからあっという間に時間がたっているような気がしています。
 このところ、英文法でおや?という問題が頻発。
 助動詞のneed, haveなど扱いについて
 助動詞は、否定形のときは、助動詞のあとにnotをつけ、疑問文のときには、主語の前に助動詞を出せばよい。
 needの場合
 need notと書けるので納得
 現在完了のhaveは助動詞 have notで否定形、Have xx ?で疑問文で問題なし。
 では、have toは?
 これは助動詞と書いてあるものがかなりあるのですが、
 否定形は、do not have to / 疑問文は Do you have to ...のような形。
 ???

 さらに調べてみたら、have(一般動詞)+to の不定
 have got to から派生したので、助動詞という説明をしているものがあると説明を見つけました。これなら納得。

 以前、have to を助動詞なんて書いてある文法書はなかったと思うけれど、私が見ていなかっただけかもしれないと、いまいち確信は持てません。