12月11日

 今週で専門学校の授業は終了予定。今日の5時間の授業が終わればあと2時間の授業を残すのみ。
 今、通訳案内士のプレゼンの練習中なので、基本的には知っている知識を英語で話せば良いのですが、どうもこのごろ気になるのはリスニングの方。
 あやしげな発音ばかり聞いていると、なんだかリスニング力が落ちたような気がします。TOEICで初級レベルのリスニング教材を扱っていると私のTOEICのリスニングのスコアが落ちるのですが、これは何のせい?
 通訳クラス受講中、ずっと満点だったリスニングのスコアが今とれそうにありません。
 はてどうすればよいかというのが問題なのですが、あまり音に敏感になると生徒たちのあやしげな発音に耐えられなくなるし、バランスのとり方がむずかしいのです。
 もともと「朱に交われば紅くなる」タイプの私はまわりであやしげな発音が聞こえてくる環境はまずいのです。素直に耳にはいってくる音に慣れてしまうのは考えもの。アフリカでも現地の特有のくせはすぐわかるようになりましたが、ネイティブの音が聞き取りにくくなるし、私もなまってしまいそう。
いつもどうしてこう影響されやすいんだ!!といらつくのですが、あやしげな発音を聞く量よりも多く正しい英語を聴くしかないのかしら。。。。
 いつも悩ましい問題です。